TONE

トーンモバイルからのお知らせ

2025年9月24日

【重要】eSIM提供開始について

平素よりトーンモバイルをご利用いただきありがとうございます。

2025年9月24日(水)より、トーンモバイルの一部プランでeSIMの提供を開始します。最新のiPhone(iPhone 17シリーズ・iPhone Air)などeSIM対応の動作確認済み端末でご利用いただけるようになります。

既存会員*1の方はもちろん、新規でお申し込みの方*2も、会員情報ページからeSIMへのお切り替えができます。

さらには、これまでトーンモバイルを利用していなかったユーザーもメインの回線はそのままに、"2枚目のSIM"として追加していただけます*3。   

*1  すでにお手元にSIMカードをお持ちの場合は、会員情報よりお手続きをお願いします。法人契約の方は対象外となります。
*2 トーンモバイルを新規・追加でお申し込みされた場合は、SIMカードの到着後にeSIMへの変更のお手続きが可能になります。
最短でSIMカードお受け取りより2日( MNP転入の場合開通処理が必要です)を目安としてeSIMへ変更が可能です。なお、
手数料としてお申し込み時の契約事務手数料 3,300円、SIMカード手配料 433円のほか、eSIMプロファイル発行料 352円が別途かかります。
*3 iPhoneでデュアルSIMをご利用いただく場合、インターネット接続において他社MVNOとの同時利用ができない場合がございます。

提供開始日2025年9月24日(水)
対象のプラン・TONE for iPhone
・TONE for Android
※一部のeSIM対応の動作確認済み端末でのみご利用いただけます。
対象のお手続き

※各種お手続きには別途、「eSIMプロファイル発行料」が352円(税込)かかります。ただし、eSIMからSIMカードへの変更には、SIM交換手数料3,300円(税込)と、SIMカード手配料 433円(税込)が発生します。
・タイプ変更お申し込み
:「SIMカードからeSIM」への変更
および、「eSIMからSIMカード」へのご変更が可能です。


・eSIM再発行お手続き
:ご利用の端末をご変更の際に必要なお手続きです。

※なお、端末初期化やeSIMプロファイルダウンロード失敗などにより、同一機種でeSIMプロファイルを再発行する際には、手数料なしでお手続き可能です。
お手続き方法会員情報ページよりお手続きいただけます。

eSIMのお申し込み方法はこちらよりご確認いただけます。

【ご注意事項】
・ご利用にはeSIM対応の動作確認済み端末が必要です。eSIM対応の動作確認済み端末はこちらよりご確認いただけます。
・新規・追加お申し込み時および、機種変更時のeSIM同時お受け付けは2025年9月現在、未対応となっております。
・別途eSIMプロファイル発行料が352円(税込)かかります。
・iPhoneでデュアルSIMをご利用いただく場合、インターネット接続において他社MVNOとの同時利用ができない場合がございます。

その他詳細はこちらよりご確認ください。

本件につきましてご不明な点がございましたら、トーンモバイル お客様サポート窓口までお問い合わせください。

今後ともトーンモバイルをご愛顧賜りますようお願い申しあげます。

■お問い合わせ先
トーンモバイル お客様サポート窓口
Tel:050-7300-6773 [ TONE IP電話アプリからの通話は無料 ]
受付時間:10:00 - 19:00 [ 年中無休 ]

過去のお知らせ